熊谷登久平アトリエ跡に住む専業主婦は大家の嫁で元戦記ライター

台東区谷中の洋画家熊谷登久平のアトリエ跡に住む次男に嫁いだ主婦の雑談

谷中

蓮の花

日本画家のアラン・ウエストさんのアトリエ前の蓮の花が咲いていた。 コロナ禍になりアランさんのアトリエも閉じていることが増えた。 それでも花は咲く。

夫、モンパルの日々と近隣の坂 ワクチンの予約がとれた

我が家は上野の山のほぼ天辺で生活圏は坂に囲まれている。 夫、登坂10度までのシニアカーのモンパル生活になったので彼があれこれ調べていたらありがたいサイトがあった。「無意味つづり」 https://www.ne.jp/asahi/mim/tdr/index.htm三浦坂9度から10度 あか…

金子隆一さんのお葬式

橘雅友会が演奏する雅楽の音色に送られて出棺された。夫は体調不良だったので留守番をさせた。 お向かいなので法華経も雅楽も送る言葉も聞こえるのだから寝たまま心で隆一さんにいのれば届くよと無責任なことを私は言った。帰宅すると夫は霊柩車の出棺のクラ…

金子隆一さんの通夜

我家のお向かいの御住職の金子隆一さんは雅楽を愛し近隣の方々と雅楽の会、橘雅友会を作り、毎週一回練習回をやっておられたので、町内は夜になるとアチコチから和楽器の音が聞こえ、週一の練習会の時は合奏を楽しめた。本当に趣味人だったのだなあと通夜で…

投票所は #わたなべまさこ 先生の母校だったり

昨日は都議選で、自転車で投票所となっている谷中小学校に行った。 ここは少女漫画家の大御所、わたなべまさこさんの母校である。(わたなべ まさこ 『まんがと生きて』出版社 双葉社 (2008/11/1))https://amzn.to/3hwj8DK夫の母校でもあり、偉大なる洋画家や…

夫の検査同行と ふざけた損保ジャパン 

夫を午前の診療に連れて行く。 町内会の掲示板に義兄の幼馴染で、写真評論家、写真史家、東京都写真美術館の元調査員の金子隆一さんの訃報が貼られており、夫に頼まれてその前に車椅子を押して行った。 夫雨に濡れた訃報に見入る。https://ja.m.wikipedia.or…

お向かいの御住職で、恵比寿の写真美術館のベテランの金子隆一さん

公私共にお世話になっておりました。 私が郷土史や戦争関係の調査員をやっていた頃の共通の知り合いもいて、その頃の話なども楽しく。 また義兄とも歳が近く我が家が銅の屋根のお屋敷だった頃の、和モダン同居時代の印象も話していただけました。 瑞輪寺と子…

長谷川利行と 徳山巍

義父と長谷川利行の共通の友人、徳山巍さんの息子さんのブログが更新されていたのでリンクと一部。徳山巍と熊谷登久平は小石川区にあった川端画学校で知り合ったと思われる。 戦前ある程度実績を積み、谷中にアトリエを持った仲間でもあったが徳山巍さんの谷…

メモ 熊谷登久平 長谷川利行 林房雄 昭和7年の隣組

https://www.yanaka.blog/entry/2020/08/03/林房雄氏の谷中初音町の番地義父が林房雄氏に貸した古代羅馬のインク壺は、義父の隣の家に住んでいた林房雄氏が静養と称して鎌倉に出て、そのまま持っていってしまい熊谷家には返されず、今は何処にあるのかわから…

谷中ギャラリーならん葉  春の企画展 『木版画3人展+プラス』鑑賞

娘が良く遊びに行くオーガニックハーブティとギャラリーの「谷中ギャラリーならん」にて木版画展鑑賞。高橋幸夫氏の猫の中に我が家の虹の橋を渡ってしまった猫たちがチラチラ重なり、少し。 谷中ギャラリーならん葉 春の企画展 『木版画3人展+プラス』 2021…

雨なので昨日撮影した写真を並べる。

戦前の映画、愛染かつらの舞台となった寺にある枝垂れ桜が今年も美しい。同じ町会の金領寺さんの大島桜も美しい。ここには猫と犬の墓もあるが、共に明治時代。許可した当時の御住職凄いと思っている。 飼い主の家は絶えておらず墓は綺麗な状態だ。 ここは格…

長谷川利行と岩手県の人たちと熊谷登久平

おかげさまで、熊谷登久平生誕120年と日本橋の柳屋画廊での遺作展から50年の個展は開けたので、次は美術館で熊谷登久平の作品を複数並べるのが夢。 目指せ長谷川利行のパセリから前菜。明日は国土地理院の予約が取れたので熊谷登久平の口伝、オーラルヒスト…

あの頃、明智さんがいた。

19日、瑞輪寺で荒行がある。 5年ほど前は明智抄さんがうちにいて、荒行で飛び散った縄にぶら下がっていた紙垂(シデ)を拾い、祈るように大事そうに持って帰っていたけど、あれはどうなったのだろうと今年の荒行の告知を見て思った。今日は編集をやっている知…

美術の窓の池袋モンパルナス特集

#美術の窓 最新号読了池袋モンパルナスの特集の中に谷中にあった太平洋美術のことが書かれている。 池袋モンパルナスは豊島区が力を入れて調べて展示もしている戦前の芸術家村で、安い家賃で画家たちが暮らし成功すると鉄道会社の分譲地や高級住宅街に転居し…

あけましておめでとうございます。

鼠年の終わりに鼠の襲撃を受けて愕然としたまま年を越しました。家族と店子さんにお雑煮を出し、京都の伏見から取り寄せたおせちを出してあとはのんびりとしております。鼠対策ですが、我が家に雄猫が3匹おります。彼らをF-14小隊と名付けて哨戒をお願いいた…

昔、川端康成が住んでいたあたりに紫陽花が見事な一軒家があり、紫陽花の時期に門越しに眺めるのが楽しみだったが空き家となり取り壊された。 そこから来たのは鼠が天井裏を走るようになり、それを追ってハクビシンも天井裏を走るようになり凄い音と鼠の断末…

谷中 #ギャラリー・ファムファタール アートグループ多摩農場 三人展『密植』

#谷中 #ギャラリー・ファムファタール #アートグループ多摩農場 #三人展『密植』鑑賞。 七宝焼のお蜜柑が半端なく。またどう配色してこの色合いを出そうと考えたのかという、見た目可愛い恐ろしい子的な作品もあった。 三人さんの其々の展示センスも素敵。 …

谷中の 張替正次画伯 と、多治見の 川上景也画伯

私の母方の従叔父川上景也は絵をやっており、私はお兄ちゃんと呼んでいた。(元多治見市意匠研究所所長の川上景也)https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902199564660011が、気がついたら私にも孫がいる年齢となり、従叔父もそれなりの年齢になっ…

無縁寺心澄 資料

義父たちが白日会で短歌のグループ「まひる」を結成した。 その中の私にとって謎の人無縁寺心澄氏の作品は千葉市美術館に多くある。その千葉市美術館の紀要を送って頂けた。 無縁寺心澄氏が義父と同じ時期に川端画学校に通っていたのがわかる。 また同じ時期…

谷中の蓮華寺の10月桜 

うちから見える蓮華寺(谷中上三崎南町四六番地)の御会式桜(10月桜)が綺麗に咲いている。御会式桜は日蓮宗系の寺に植えられていることが多い。 舎人公園の近所の寺の御会式桜は見事で、私は結構好きだった。なぜ10月桜を御会式桜と呼ぶのかというと、日蓮入…

上野の山画壇メモ 大山忠作

うちの裏の墓の向こう側のアパートに長く住んでいた。日本画家大山忠作はみかどパンさんの馴染み客でもあった。

谷中の和菓子荻野 #柊サナカ #谷中レトロカメラ店の謎日和

谷中の初音幼稚園の並び、和菓子屋の荻野さんに夫が好きな団子を買いに行き「そういえば話題になっていた小説に荻野さん出てますけど……」と雑談をしたらオバちゃん知らなかった。 小説の中の三崎坂という場所や、中曽根元総理の時代から長く歴代の首相官邸御…

誕生日です。

誕生日なので、大好物のアップルパイを夫が買ってきてくれた。それは明智抄さんも美味しいと喜んでくれたアップルパイ。 つか明智さんは谷根千の食べ物紹介したの全部美味しいとニコニコして食べていた。彼女が連れて行ってくれる東広島市の食も美味しかった…

谷中の初音町界隈の画家 徳山巍 宮崎精一 熊谷登久平 長谷川利行 

熊本県の人吉の洋画家の宮崎精一氏は日記をつけておられて、それを元に生前作成された年表に戦時中熊谷登久平の世話で谷中の初音町に住んだことが記録されている。そこに記されている熊谷の家は、今私が住んでいる敷地にあった屋敷で、そこには義父の師匠の…

花 猫と病院と

午前、病院への道にある町内会の法蔵院さんの銀木犀が狂い咲きをしていて、香る。 同じ町内会の長久院さんの梔子の花も狂い咲きしててほのかに香る。白いくちなしの花。 白い萩はもう終わりだ。 長久院さんは四季折々の花が咲くので好きな場所の一つ。 近所…

谷中の御菓子司 喜久月の秋

谷中の御菓子司 喜久月さん、栗鹿の子が出ていたので夫に買う。 夫はここの栗鹿の子が好き。谷中や池之端時代の川端康成がここの御菓子を好まれていたと奥様が書き残していた覚えだ。去年は台風で中止、今年はコロナで無しの「谷中まつり」の茶の湯の御菓子…

谷中のあかじ坂の屋敷 根津スタジオ

我が家の近所ではよくロケをやっている。 その中で殺人事件やちょっとしたお金持ちの家のロケ地によく使われる「根津スタジオ」の屋敷が売りに出ている。 コロナ禍でしばらく休んでいたけど、先週もロケをしていたから、それが日常的な屋敷。でも今日、ひる…

急ぐわけ

私が長谷川利行のスケッチブックの研究できる所への引き取りや、義父の絵や写真整理や資料整理を急ぐのは、今の家が東京の地価の高いところにあるから。うちに来る不動産業者は、土地の形や立地条件が悪い(旗竿地、裏が墓地)から、このままでは我が家は相続…

虹が出た。

うちの窓から見えるヒマラヤ杉。 その下のみかどパンさん。 屋根がなんか気になる。https://twitter.com/yanakakumagai/status/1293840588198965250?s=21橋本病が悪化しているのか昨日今日と体調が悪く、今日は全身が痺れていて思考も鈍っている。 呂律も悪…

昭和7年、林房雄氏の谷中初音町の番地

台東区立中央図書館でレファレンスをお願いして、義父と交流があったらしい林房雄氏が昭和7年出獄後に住んだ谷中初音町の番地を調べてもらった。 ありがたや。「谷中初音町2-7」あ、その頃の熊谷登久平の住所は 「谷中初音町2-6」 近いじゃん。(昭和6年頃の…