2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
足立区竹ノ塚に行き、40年以上昔に常連だった明石焼きとか粉もんと鉄板焼きの当たり屋に立ち寄り、そこから西新井駅まで歩き帰宅。
午前だるく、まったく動けなく、胸の不快感、筋肉痛が背中まで突き抜けたあとみたいな感じ。 夕方訪問看護師さんに水分を多めに摂るように助言された。あとゼリードリンクも良いものがあるそうだ。 16時40分 110ー66血圧 34.1体温 96酸素飽和度 101脈拍
給湯器の設置工事が無事終わった。 恩師、早乙女勝元邸の庭から我が家の中庭に預かったアンネのバラ。 アンネのお父様がどこだったか小学校の先生に贈り、その中の僅かが根付き、そこから先生が譲られての挿し木。 先生の奥様が手入れされていて、沢山花をつ…
黒門町にて猫。 22時頃、友人宅の三毛猫のミチコさま(18歳)虹の橋を渡る。とても可愛い猫さんでした。 ストーブが好きだった。 頭隠して尻隠さず、下僕たちが探すふりをするとワクワクしているようだった。
ごく近所にお住まいだった張替画伯の展覧会。 行きたいけど。 『信州高遠美術館では、国画会展などで活躍した画家・張替正次の作品134点を所蔵しています。これらのコレクションは、高遠出身のコレクター・原田正雄の収蔵作品と、張替本人の寄贈により形成さ…
https://fuchu-ichigogari.com/cafe/ いつかは行きたい府中のいちご農園直営カフェ。 府中市の、美術館から遠いのだろうか。 ↓写真は去年の公式Facebookから。 気仙沼の古美術商の車屋さんで売られていた義父の絵。色が褪せてしまっているけど、山梨の桃源郷…
温泉仲間に車を出してもらって義父と義兄が愛した軽井沢へ。 義父が愛した星野旅館は今はなく、ハルニレテラスや旅館を買い取った星野リゾートとになっている。 ハルニレテラスで食べ歩き。 村民食堂の蕎麦、香りが良いです。 つゆの鰹出汁も好みでした。 白…
義父の熊谷登久平の遺品にあった長谷川利行のスケッチブックには家の間取りも描かれている。 義父と同世代の洋画家の田崎広助画伯の御子息の田崎暘之助さんが書いた小説の中に、義父の熊谷登久平と長谷川利行たちが皆でワイワイと一緒に住む家の間取りを描い…
我が家の給湯器が死亡した。 敷地内のアパート用に増築したシャワールームがあって良かった。 アパートの修理代で先月流動資産を絞り出したのでしばらくはアパートのシャワールームを使おう。 と、夫婦で嘆いている時に家賃滞納し部屋を壊したマダラ認知症状…
以前も書いたが、 うちの賃貸物件の二階に住んでいた独居老人が認知症となり家賃更新料などの滞納が積もり、電気代滞納により電気が止められ、使い捨て懐炉の差し入れと(生活保護)福祉事務所への連絡も入れていたが救急搬送となり入院。 頼まれて必要なもの…
ユニクロの子ども向けの、 「KIDS コットン前あきクルーネックボディスーツ(半袖)」 はサイズ160まである。定価は980円。 普通に子育てをしてきた人には、おしめの子がいたずらをしにくく、シモの手入れの時に脱がさなくても良い乳幼児の育児に便利な下着…
私は宇宙大作戦(スタートレック)を幼児期に観ていた世代で、宇宙船エンタープライズの搭乗員でバルカン星人のMr.スポックのことをスポックさんと呼ぶ。 もちろん私、長寿と繁栄の挨拶もできる。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%A4%A…
主婦友と白山のココスでお茶をして夫に頼まれていた寿司を白山で買って帰る。 夫と火星で眠る無人火星探査車 MER-B、オポチュニティは夢を見ているのだろうかなど雑談。 同時期に火星で活躍したMER-A、スピリットが6年後に溝にハマり動けなくなり通信が絶え…
数日ぶりに明け方の喘息の発作おきず、今は胸の筋肉痛が少し残るだけだ。
谷中の寺町の景観を守る会って組織があり、谷中にふさわしくないと判断したら張り紙をするそうだ。 うち、警告文がはられていたそうです。見つけた店子さんが捨てたと報告してくれたそうだけど、はられた状態で教えて欲しかった。 その会は正義感でやってい…
最近の喘息の発作は携帯吸入薬のメプチンでおさまる程度だけど、私はメプチンを使うと震えが出るので好きではない。 動悸も好きではない。 以前は震えが出ない薬もあったが、そちらの方が副作用が多くて販売中止になってしまった。
明け方喘息の発作。 手持ちの薬である程度は治まった。 苦しいときには病院で点滴が早く効くのだけど、コロナ禍でかかりつけだった病院の体制が変わったので、吸入すら簡単に受けられなくなった。 呼吸器系の病院を新たに探した方が良いかもしれない。
東京生まれ育ちの由緒ある家のお嬢様だった今は足立区在住のママ友と、われら青春! の地であった上野のアブアブにあるスイパラに行こうと谷中を歩いていたらあちこちの紫陽花が綺麗。 なので、白山神社に転進。 今年は紫陽花が日焼けしてないので鮮やか。 で…
今年は入谷の朝顔祭りが開催されるそうだ。 我が家には義父が戦前から持っていたという「チャグチャグ馬コ」が仏壇の下のガラス棚にある。はず。 私の持ってきた書籍の段ボールの山が崩れてガラス戸の中が見えない。 夫によると戦前のものだと。 岩手県盛岡…
コロナ禍が落ち着いたら早乙女勝元先生と谷中を歩いて、慰霊碑まわって。 母の従弟で絵描きのお兄ちゃん(今は後期高齢者)が遊びに来てくれて、奥さんも一緒に美術館巡りをする予定だった。 他にも口約束はいっぱいあった。 が、コロナ禍で巣ごもりをしている…
西洋美術館で明日までの指輪、橋本コレクション展に、1940年頃のアメリカ陸軍空挺部隊用の銀製のポイズン・リングを見に行った。 兵士が捕虜となる前に自ら命を絶てるよう容器のベゼルに毒を入れていたやつ。 存在を知ってはいたけれど現物をみれるなんて、…
義父も好きだったというマティス。 上野の都立美術館のマティス展へ。の画像多め。
お世話になっている池之端画廊さんの【人形たちの宴】鑑賞。日本画、版画、色鉛筆画で描かれた人形6月7日(水)~6月18日(日)月曜・火曜休廊 11:30-18:00初日13:00 から 日曜 16:00 まで HP:ikenohata-art.com しれっと、早乙女勝元先生の形見分けて頂いた丸…
弥生の本屋さん、緑の本棚の「落田洋子装画本展」ヘ。 結構面白い展示でした。 今週いっぱい。 2年後には熊谷登久平の装丁本も含めた装丁本展が開催される予定です。 サボテンのサイダー美味しかったです。 前にも書いたかな。 私が住んでいた団地に大柄の自…
「2025年はフォーヴが生まれて120年目です。」 と、画家による装丁を調べておられる「かわじもとたか」さんからメールがきた。 昨日、マティス展でかなり興奮したが、2年後で120年なんだ的な。 1905年のサロン・ドートンヌの第VII 展示室に並んだ作品を見た美…
義父が憧れたフランスの野獣派マティス。 旧制一関中学の美術部仲間の自宅にあった美術雑誌や画集に夢中になっていた熊谷徳兵衛。 今回のマティス展で展示されている『赤いキュロットのオダリスク』が描かれたのが1922年。 やはり徳兵衛が憧れた同じ岩手県出…
自転車とバイクの部品などを仕入れている上野の黒門町の高橋商店さんの店は戦前からの建物。 ここには人懐っこい猫がいて、模様が新春に虹の橋を渡ってしまったしっぽちゃんに似ていて私と夫は懐かしみ、つい長居をしていまう。 ここの近所、旧神田区(現千代…
千駄木の郵便局のポストの紫陽花、今年も綺麗に咲いている。
有楽町へ 宇宙戦艦ヤマトがなければ私は上京していなかったと思う。 戦記雑誌丸の編集さんが私のことを松本零士先生に話してくださり、ご自宅に招かれたのは夢のような出来事だった。
仏製の9.5ミリカメラ、パテーベビー https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%86%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC おおおおお「仏製の9.5ミリカメラ、パテーベビー」だと。 こんなにきちんと写ってるんだ的な感動。 「エトノスシネマ」 https://ethnosc…