谷中
向かいのお寺の紅梅が咲き始めてる。 先日、取材先で分けていただいた自家製の沢庵が夫に好評でつまみ食いしてる。 今日はアパートの店子さんにカレーライスを出すので添えた。 あと夫の友人にもカレーと一緒に出したら懐かしいと。 梔子の実で見事に染まっ…
2024年3月21日(木)~4月1日(月)白日会創立百周年記念展 国立新美術館 2F (2A・2B・2C・2D)、特別陳列のコーナーに熊谷登久平の『小菅刑務所』が展示される予定。 特別陳列のカタログにも登久平のページがある予定。 我が家にある白日会の資料。 あと私が数…
上三崎南町町会(谷中四丁目)のお楽しみ会。(災害があった時の炊き出しの予習も兼ねている) フランクフルト、アサリの味噌汁、谷中3丁目の戦前からの製麺所、大沢製麺さんの麺を使った鉄板焼きそばなど。大沢さんの麺はうまい。 この催事、コロナ禍前は餅つき…
近所のお寺さんの落葉がすすみ、我が家の窓からサンシャイン60が見えるようになった。葉が茂る時期は夜になると灯火が木洩れしあそこにサンシャイン60があるとわかるけど、昼間は結構隠れていて見えない。 だから我が家では窓からサンシャイン60は冬の風景。…
ヒマラヤ杉の写真を撮ろうと窓を開けたら飛行船が飛んでいた。 撃ち落とされる心配のない空はいいなと思う。
今日は町会の神輿の点検だった。 夫曰く、台東区は下谷神社から祭りが始まり毎週祭りがあり、私たちの氏神さまの諏方神社で終わるとのこと。 (諏方神社は荒川区) 神輿蔵には前の神輿の大改修の時の寄進者の名がある。 その中には義兄をはじめ故人の名がずら…
浅草描いた「日本のゴッホ」 画家・長谷川利行 スケッチブック複製紹介 谷中のカフェで展示会:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/155019 コロナ禍ですが、谷中2丁目のカフェF9さんのご好意で2月いっぱいの展示予定が3月の未定まで…
ぬこは可愛い。エアコンの下はしっぽちゃんの特等席で、一階のエアコンの下もしっぽちゃんのもの。 出かける準備をしている私に対して書籍流をおこすにゃ的な脅しをかけて、私がとめたので逃げて、窓とカーテンの間に隠れたつもりのねこ。 この窓を開けると…
今日も空は綺麗だ。 でも手を振ったら気がついて振り返してくれるヒマラヤ杉の三人娘はもういない。 みかどパンの斉藤さんとはたまに会えるけど、この風景もいつまでかなと夫と話している。 山岡鉄舟ゆかりで、中曽根元総理が座禅に通っていた全生庵、夏の幽…
『浅草描いた「日本のゴッホ」 画家・長谷川利行 スケッチブック複製紹介 谷中のカフェで展示会』の記事が掲載されました。 義父の熊谷登久平の宝物と夫から渡された缶に入っていたスケッチブックは私にも宝物となりました。 岩手県ゆかりの人物も登場してい…
バタバタと決まった長谷川利行と熊谷登久平幻のスケッチブック展。 今日の一時半から始まりました。 会場は谷中2丁目のF9。 火曜日水曜日は休みで密を避けるために来場は一時からでお願いします。 ここのスムージーが夫との初デートの味です。 つか縁が強く…
長谷川利行のスケッチブックと一緒に展示する義父の絵、重さの問題で熊谷登久平展で展示した三作品にする予定。
我が家は都内、昭和33年までは東京都が正式にに都心6区(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区)としていた場所。 東京には空がある。 洗濯をしたような綺麗な空色が雪に写っているのにiPhoneではとらえられなくて残念。 今日は甲状腺の調子が良く…
私が30年前に調べていたことを必要とされる方がいて、今あるものをお渡しした。 縁とは不思議なものである。 我が家にあった熊谷登久平の宝物の長谷川利行のスケッチブックの複写や関係者の資料展示を新春にやる予定になった。 岩手県の一関で流れてしまった…
今日は風が強く空が青かった。 大正12年夏の終わり浅草生まれの義母。 彼女は関東大震災で何もかも失った実家の為に4回売られてる。赤子なので実子のいない家に売られ、そこが子宝を得て金つけて返され、2回目に売られた先でも子宝に恵まれ金付きで返され、…
町内会の婦人部長で民生委員(7月31日退任)をやっておられた新渡戸經子さんが亡くなられた。 谷中のヒマラヤ杉の裏の妙行寺さんの御住職夫人で、短大生時代は芸大生の絹谷幸二さんの下宿に遊びに行っていた人。 義父の個展も楽しみにしてくださっていたが、そ…
我が家は墓地を含む法人に囲まれている。 裏と隣が墓地なので強気で不動産屋さんが買いにくるけど、私は静かで好きだ。 朝夕の鐘の音が四方から届く寺町の空気は清浄だと感じている。 昨日、友人が撮影した富士山
昭和10年の我が家の前。 昭和55年『いま・むかし / 下谷 • 浅草写真帖』より。台東区教育委員会 (1980/9/1) 昭和49年。 台東区のデジタルアーカイブに我が家の前、瑞輪寺の門前の定点写真がある。 昭和49年からなので太平洋美術会校長だった堀進ニ先生のアト…
今日も窓を開けると谷中のヒマラヤ杉があり、ホッとする。 萌え絵が問題になっている。 問題にしている中の1人は野田昌宏先生の弟子だそうだ。 昔、怖いもの知らずだった私はJUNE編集部と野田先生の会社が近かったのでお邪魔したりJUNEや企画編集をした本『…
三河の豊橋の殿様の松平伊豆守こと、大河内子爵家こと理研や理科大の会長宅、谷中清水町にあった茶室を久しぶりに訪問する。この茶室は戦後に2回移築されたが今も谷中に残る。また大河内家の下屋敷跡には江戸時代から明治にかけての石垣も現存している。 が…
家猫たちは2階のベランダのコンクリに身体を擦り付けてマーキングしてる。 うちの窓からだと見えないが、ヒマラヤ杉にロープが巻かれてみかどパンさんの家を囲んでいる。 みかどパンの裏の寺の猫たち。 シャムっぽいカラーの猫が人気の地域猫のラブちゃんの…
今日の谷中のヒマラヤ杉。空が秋だ。 我が家の裏の墓地、昨日は蕾だったお供えの百合の花が開花してした。うちまで香りがくる。 そういえば、他の墓で数年前まで伽羅を焚いていた人は来なくなった。 東京大空襲の慰霊碑は昔は多くの人が訪れていたが慰霊祭も…
検査結果を聞きに病院に行く途中、法蔵院さんで金木犀の香りに気がつき帰りに撮影した。銀木犀も咲いていた。 そういえば数日前からチラホラと今年3回目の金木犀の開花の話題が流れていた。 もしかしたらと期待して、谷中の紫陽花寺の長久院さんの大きな金木…
雨止むも曇天のヒマラヤ杉。 にゃあちゃん。 以下15日の写真。 あかぢ坂のマンションの帰りに撮影したあかぢ坂。
今日のテレビ東京の『出没!アド街ック天国』は ~谷中~だった。 我が家も何回か映っていた。 たまぁに食べるモンブランの値段が夫にバレた。 東京カレンダーの元編集長秋山 都さんが、寿司屋さんで語っておられて、何を話してもお洒落に決まる人だなと。 …
谷中の人気自転車店の初音幼稚園前のトウキョウバイク、8月8日に移転準備のために閉店していた。谷中内に移転とのこと。 老舗酒屋の伊勢五さんの立派な建物は、どうなってしまうのだろう。 トウキョウバイクは吉祥寺や中目黒に清澄白河などのお洒落タウンに…
夫がNikonのD2HsでAFニッコール200ミリで2階から撮影。 夫、レンズの選択を間違える。 つかブルーインパルスの飛行コースが前回と違っていた気がする。 ブルーインパルスでテンションが少し上がったが色々と備蓄が消えたので精神安定剤的なソラナックスを飲…
我が家の裏の墓地にある戦災慰霊碑。夫の話しでは、かつては多くの関係者が訪れていたそうだ。数年前、最後まできておられた空襲体験者さんも亡くなられて、寂しくなった。刻まれるは銘文で、慟哭と平和への願い。 隣の墓石には出征して亡くなられた若者の辞…
ファイザーのワクチン2回目接種しました。 今のところ元気。夫と受けたので谷中銀座で夫用のアクエリアス、クーリッシュ、プリン、魚肉ソーセージ、カニカマ、菓子パンなどを買ってきました。私はゼリーとパピコ。 粉末ポカリスエット、喘息があるので携帯用…
家庭医で夫と仲良くワクチン接種。2人とも心疾患があり、私は喘息もありだつたりする。ワクチンはファイザー製で刺す時殆ど痛くなかった。写真は我がたゆんたゆんした腕に刺さる針。 娘は台東区の集団接種会場の精養軒でモデルナ製。娘も痛くなかったという…