熊谷登久平アトリエ跡に住む専業主婦は大家の嫁で元戦記ライター

台東区谷中の洋画家熊谷登久平のアトリエ跡に住む次男に嫁いだ主婦の雑談

2024-01-01から1年間の記事一覧

寒いだるい

えっと過去に手術したあと下腹の傷が全部痛い。 謎の菌で溶けた腰椎が痛い。腰が痛い。 肩凝りひどい。 頭痛い。 全部低気圧のせい。 ひどい雨と風の中、お寺さんの桜たちが頑張っている。 明日は15の時からの友人が花見にくる。 彼女の自宅あたりも花の名所…

花まつり

花曇りな今日。 寺町谷中は花まつり 瑞輪寺↓いつもなら八重桜が咲いているのに今回はまだ。 ↓夫曰く、谷中の甘茶ナンバーワンは金嶺寺。 大島桜が見事なお寺。 ↓花手水も人気の一条寺 ↓護国院 古いアパートをフルリフォームしたお洒落なお店。 ↓天王寺さん。…

暑いですね

昨日は裏地付きの上着の下は少し厚めの長袖、下着は保温系で徘徊したけど、今日は半袖に女性向けステテコのリラコで敷地内徘徊です。 早乙女勝元邸のアンネのバラは先生の命日には咲きそうな蕾がつきました。 アンネ・フランクのバラ教会から贈っていただい…

#熊谷登久平 概略 (23084文字) 私と登久平の身内、関係者のための年表用メモ 随時更新

これは独立美術協会物故会員の洋画家熊谷登久平関係者向け用の報告メモでもあります。 オーラルヒストリーの裏付けになれば良いと、熊谷明子の個人の感想も含め、気が向いたら更新しています。 登久平と、生家の日野屋、義母と義兄、お弟子さん、甥の英三さ…

2024年、池袋モンパルナスの会会員展のハガキ

曇りだけど、桜満開あちこち。 西日暮里の仁王門で有名な養福寺へ。最寄駅は日暮里駅。 宝永年間建立の仁王門。 祀られている仁王像は胎内奉納銘札により宝永5年(1701)の造立と確認されている。 ここの境内は七種の桜と四季折々の花が楽しめてたまに立ち寄っ…

認知症が進んだ人による断捨離

自称夫の親戚の人で断捨離教の信者さん、かつて義父が病床に持ち込んでいた千厩時代のアルバムを捨てていた。 他、虫干ししていた本などを勝手に捨ててた。 忙しくて気がつくの遅れた。 無事だったのは千厩の親兄弟などの血縁のアルバム一冊。 なお、その人…

村上鉄太郎の田端駅前

村上鉄太郎の田端駅前は白日会50周年展に出された作品。 つまり、この作品は50年前の『田端駅前』 私はとても気に入っている。 村上鉄太郎は浅草で生まれ育ち(迷子札参照)、谷中眞島町の太平洋洋画研究所に学ぶ。 村上の生家は浅草六区と呼ばれた地にあった…

メモ

夫がスーパーライフで買ってくれたロート製薬の『カラミー カラミンノーセバムジェル』。 入浴後の火照りがひいて気に入っているけどつけたまま寝てしまって良いのか気になり、ロート製薬に問い合わせた。 「大丈夫」とのことで銭湯時の装備に決定。

横須賀へ

ビアードパパでのパパ活 ビアードパパのカスタードソフトを食べるぞと意気込んだ4月2日……3月末でビアードパパ上野店のソフトは終了していたと知る。美味しいビアードパパのカスタードソフト都内で食べられる店が無くなった。 #嘘だと言ってよバーニィ beardp…

いつかは行けると

義父の熊谷登久平が「ふるさとこいし」と謳い続けた一関市千厩。育児が落ち着いたらかえるつもりだったという千厩。 なので夫は千厩に住みたいという時がある。 でも彼は心臓にサルコイドーシスがあるので専門医がいる谷根千を離れられなくなった。 それこそ…

足の甲の腫れ 戦前映像 PATHE BABY パテ ベビー 9.5mm

タンスの角に小指をぶつけた時に変な動きをしたために足の甲もぶつけて数日経つ。 腫れてしまい、履ける靴は一足しかなかった。 それでも安静にすることができなかったので昨日はかなり腫れて感じる痛みが酷かった。 昨夜から安静にしているからか痛み止めが…

乃木坂の国立新美術館と上野の都立美術館のハシゴ

先日打った足の甲が腫れていて痛い。歩きにくい。 画廊の奥さんと国立新美術館に2回目のマティスと4回目の白日会100周年記念展へ。 出かけるために化粧を始めるとにゃあちゃんが可愛いポーズをとって私とお出かけどちらが大事と…… 出かけるのが遅れる。 青山…

スケジュールが埋まっていく 舞台美術とか

土砂降りで肌寒い中、国立新美術館に向かった。 不思議なご縁で舞台美術関係の研究職と繋がりができ、早乙女勝元先生繋がりで浅草六区の芸能史関係者とも繋がりが強くなっていった今日この頃。 夫は「親父の次はお袋が自分だと言っている」と言い出す。 私が…

熊谷登久平の作品と資料の調査が入る

岩手県の某美術館の館長とスタッフが調査にいらしてくださり、30年前、岩手県立美術館準備時の調査時にチェックから漏れた作品までデジタルで記録される予定。 またいくつかは選ばれて収蔵作品になる予定。 実は残念ながら熊谷登久平の作品と資料の残る今の…

飲む

白日会とマティス展へ。 白日会の事務局関係者と飲んだ。

詰まるカレンダー 三等重役なノンキな部長さん熊谷登久平

やれるのか私、大丈夫か私。 で、こういう時に気合をくれた友人は死んでしまい、「明子さんは大丈夫よ」と言ってくれる人がいない。15歳の頃から彼女に支えられて頑張れたんだな。 ので、眠れないまま。 還暦過ぎても蓄積のない世界だらけ。 ぐちゃぐちゃに…

年度末

年度末なので、次々と予定が詰まっていく。 人への言葉は難しい。 私はよかれと思って失礼を積み重ねてしまう。 雨

生きてる

午前はだるくて寝ていた。 買い物に出かけたついでに千駄木の和菓子屋の #つる瀬 さんにて期間限定桜大福を買う。つる瀬、湯島店だと土日は並ぶけど千駄木店は並ばす買える。 湯島店のイートインはお値段お手頃でありがたいし主婦友とお茶をしたりもする。湯…

寝込んでる

身体の調子が変と思っていたけど、チラージンを数日飲み忘れていた。

ダーウェント インクテンス スペシャルプライス文房堂

画学生時代に憧れていたダーウィントの色鉛筆、その中でもずっと欲しかったインクテンスは円安と不況のお陰で気楽に買えない値段になった。 っても、絵にまた入る勇気はないけど。 そのインクテンスは描いてから濡らすと水彩になり、乾くと耐水性を持つから…

メモ

熊谷登久平の遺族としての用事が重なる年度末。 来週は登久平の作品を調べに某美術館の館長さんがいらっしゃる。 97血中酸素 機械87 実測78 脈安定 体温36.2 血圧124-80

白日会100周年記念展 内覧会

熊谷登久平が憧れたマティスと同じ屋根の下に熊谷登久平の作品が展示されていることに感無量。親孝行できたねと。 戦前の昭和16年まで義父の熊谷登久平が所属していた白日会の創立100年記念展の内覧会にて。義父の友人で我が家に学生だった絹谷幸二画伯らを…

目が痒い

今日は風はおさまっているけど、目が痒い。 私の油絵の先生は残念ながら私が高一の時に癌で亡くなられてしまった。進行が早い癌だったなと今は思う。 雑談が凄く面白かった。それが結構私の宝物かもしれない。 山陽本線で明石から姫路に向かう途中に伊保山の…

白日会100周年記念誌 

今日は晴天だけど風がとても強く、花粉と黄砂の影響か目がとても痛い。顔が痒い。 本家と一関の義父の従兄の分は確保してて、岩手県立美術館と萬鐵五郎記念美術館の分も確保。 義父の生誕120周年展を開催してくれた池之端画廊、毎回貴重なお話しとご助言を頂…

とても

彼岸の入りに義父たちが世話になった浅尾丁策さんの仏前に界隈の皆が好きだったという煎餅を届けた。 浅尾丁策さんが戦前の白日会や義父たちのことも書き残してくれていたおかげで、調査のとっかかりができた。感謝しかない。 https://ja.m.wikipedia.org/wi…

祝、熊谷登久平の作品 初国立新美術館入り

右往左往しながら東京では忘れられた画家であった義父の熊谷登久平関連を調べてきた。 怒鳴られたり叱られたりして投げ出したくなったこともあったけどコツコツと続けて、個展を開けたし、収蔵している公的美術館を増やしたり、推し活を頑張ったと思う。 今…

ホワイトデーリベンジ

月の光 夜の風 しのび寄る 黒い影 「誰だ!」 カラオケで思いっきり叫びたい気分。 てんてけてんてけてんてけてんてけ 不整脈な徐脈でだるいので、今日は安静にしている。徐脈、橋本病だとわかってない頃は酷かった。今はコントロールがある程度できている。 …

還暦すぎのホワイトデー

夫からのホワイトデーは焼き芋でした。 血中酸素96 機械83 実測62 不整脈結構あり 体温36.2 血圧132-82

平泉な展覧会

また不整脈がひどくなってきている今日この頃、花粉と低気圧と気温差のせいかな。 背中がとても痛い。 岩手県の平泉への新幹線最寄駅近くに住んでいる親戚が上野の国立博物館で開催している中尊寺金色堂展を1時間並んで鑑賞したと知り、いつでも見られるのに…

崇城大学芸術学部美術学科洋画コースの作品展「崇城の洋画-ardito-」

昔、天草海軍航空隊の取材時にヘリ関係で世話になった熊本工業大学関係者さんは故人。 そして今は戦記でなく、美術の縁がいくつか熊本ででき。 去年の誕生日に上野のパルコにゴジラを見に行き、ふらりと立ち寄って画廊で永田和之さんの個展が開催中で、取材…