結構悪化していて歩くのが大変になっている。店を続けるのも考えなければいけなくなってきている。
弱気になった夫は閉店も考えている。
場合によっては、店舗をバリアフリーの介護用の部屋に改装しようかと話している。
幸いなことにアパート一階と店共用のトイレを、残念ながら段差が大きいが洋式に改装し、昨日完成したし、店舗の前にシャワールームも増築した。
私の執筆業の方は揉め事をおこしたのでもう身動きができない。
残念ながら仕事先に事情を話したところ、私の原稿を掲載するのは難しいとなった。情け無い。
偉い人が私が悪いことをしたと言ってるのだから、下手に抗議をしたら他の人も巻き込む。
私が人様の功績を使ったらしいトラブルが起こる前から夫の体調は悪くなってきていた。
心臓も悪いのに心労をかけた。
思い通りにならないことが増えて夫はイライラもしている。
私も友人の死で安定しなくなりトイレで倒れ入院して意識不明状態が続いたのだから、業界に居られなくなったのは現実を見る良い機会だったのかも知れない。
と、いいつつ怒鳴られてから一ヶ月近く経ち、明日もまた金曜日だが、相手が言っていた制裁はいつ来るのか待つのはしんどい。
沙汰待ちはしんどい。
猫が見守ってくれているが、助けてはくれない。