熊谷登久平アトリエ跡に住む専業主婦は大家の嫁で元戦記ライター

台東区谷中の洋画家熊谷登久平のアトリエ跡に住む次男に嫁いだ主婦の雑談

義父の絵 旧古河庭園の薔薇 上野松坂屋のセール

今日届いた岩手県立美術館のアプリーレという冊子の38号。
今回は「緊急企画美術館スタッフ大集合!! 紹介します、私の薦めるこの一品」という企画。
美術館に勤務している方たちが5000をこすコレクションの中からお薦めの作品を短い感想とともにアップしている。
洋画の人気はやはり万鉄五郎と松本俊介。
複数の作品が紹介されている。

夫と熊谷登久平は無かろうと見ていたら、一人義父の絵を紹介してくださっていた。
義父の絵は数年に偶、滅多に飾られないと聞いていたのに有り難く。
嬉しい。

友人と旧古河庭園に薔薇を観に行った。
私は自転車、友人は電車。
二人とも23区の中で土地面積が大きい足立区で育児をしたので、広くはない文京区や台東区で生活をしていると自宅から半径2キロ以内にある文化施設の多さと便利さに喜びを感じる。

友人は足立区生まれ育ちだから、まだ便利だ。
しかし40年以上昔に明石市の田舎、電車が1時間に1本って時もある駅までバス便という田んぼと山に挟まれた所で育った私からしたら足立区は図書館が多くてプラネタリウムも郷土資料も揃っていたので文化的。

私が育った村からは図書館まてバスで1時間以上かかっていた。
今でこそ明石に博物館もあるが、当時は神戸か大阪京都に越境しないとない。
またたまに行っていたけど、あれ、西明石から新快速という反則的な在来線運賃の速い列車があったから良かった的な。
姫路城も新快速があるから近く感じて皆で遊びに行けてだけど、結構遠い。

で自転車で旧古河庭園に行ける今の暮らしは幸せです。
極近所が上野公園の博物館団地な幸せもある。


18で上京して、実家に仕送りをしながら新聞配達をして学校に通い、画才がないと方向転換をしたときにも明石に帰らず足立区で暮らした。

足立区で育児をしていても、ふらりと行ける生物園や郷土博物館や区民オーケストラにプラネタリウムに農業公園やら図書館も多い。
この足立区での生活は大変ではあったけど無料や安い区の施設で文化的なものを我が子と共有できたのは良かった。
明石のチベットと言われた田舎村では無理だったと思っている。

旧古河庭園から友人はバスと電車で、私は自転車で上野松坂屋に移動して、あれこれ買い物。
お得意様用のサロンでのんびりしようと思っていたらコロナ禍で休めないようになっていた。
友人とお得意様サロンの中に展示されている藤田嗣治画伯の作品をいくつか鑑賞。
猫を抱いた自画像が良かった。買える値段ではないけど、これが美術館での展示なら絵葉書とかがある。

f:id:TokuheiKumagai:20201014215803j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215720j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215745j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215812j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215724j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215942j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215756j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215738j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014220014j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215703j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215938j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014220033j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215830j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215815j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215914j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215807j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215850j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215711j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014220017j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215945j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215759j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215924j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215910j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215727j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014220036j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215904j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215715j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014220023j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215934j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215741j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215708j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215734j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215842j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215752j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215930j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215731j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014220041j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215749j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215853j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215826j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215856j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215822j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215819j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014220029j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215901j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014220237j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215907j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215919j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215836j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215847j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014215927j:plain
f:id:TokuheiKumagai:20201014220026j:plain