熊谷登久平アトリエ跡に住む専業主婦は大家の嫁で元戦記ライター

台東区谷中の洋画家熊谷登久平のアトリエ跡に住む次男に嫁いだ主婦の雑談

鈴木 英之 個展―2025 夏景色― のお知らせ

今日は台風がくるからと昨日買い込んできた食材で三食済ます。 

久しぶりに野菜料理を食べた気がする。

そして夫がピーマンを食べた。

本人曰く、切り方で食べられるとのこと。

 

 

お世話になっている池之端画廊の鈴木さんの個展が今月あります。

鈴木英之さんは私が中退した画学校の隣のクラスでした。彼は卒業しております。

一回りほど下の学年には太平洋画会の東京支局長がいたりします。彼も卒業しております。

あの時代、美大は結構落ちる人がいて当時は短大卒になれて、美大編入もできると言われていた学院には仮面浪人もいたりしました。

そういう時代だった。

中学の同窓には東京芸大何年も受験していた人もいました。彼も画学校で優秀な成績をおさめて誰もが知る方のアシスタントになっていたけど、今はどうしているのだろう。

 

https://www.ikenohata-art.com/post/鈴木-英之個展-2025年夏景色

 

『鈴木 英之 個展―2025 夏景色―
2025年9月17日(水)~9月28日(日)
月曜・火曜休廊 11:30-18:00( 初日 13:00 から 日曜 16:00 まで )
千葉県 富津市に、移り住んで 14 年【中略】。
緑豊かな自然あふれるこの土地で育んできた【中略】水彩画、版画等 約 30 点の展示です」

#池之端画廊

 

f:id:TokuheiKumagai:20250905165957j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250905165955j:image

f:id:TokuheiKumagai:20250905170842j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250905170836j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250905170854j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250905170849j:image