熊谷登久平アトリエ跡に住む専業主婦は大家の嫁で元戦記ライター

台東区谷中の洋画家熊谷登久平のアトリエ跡に住む次男に嫁いだ主婦の雑談

うれしい話

相変わらず、空襲関係で右往左往している。

たまに落ち込みつつも低速で進んでいるので良いかな。先生が御存命であればなぁ。

 

義父の作品、春に千葉県の公立美術館で展示される予定で搬入は済んでいるが美術館から欲しいとの話しもあった。

審議にかけること了承し、美術館の収蔵作品になることが決まったと連絡きた。

来週手続きをする。

寄贈者名が熊谷寿郎・明子の連名になるのも嬉しい。

去年の萬鐵五郎美術館さんの調査で奥から出てきて、惚れ込んだ作品なので自慢したらそうなった。

その美術館は収蔵作品をデジタル公開するので、春の展示が終わった後も死蔵にはならない。

いつの日か熊谷登久平が再評価されるといいな。谷中の熊谷家は夫で絶えるが一関市の血縁が守ってくださっている作品もある、それらがいつの日か熊谷登久平展とならば良いな。

 

f:id:TokuheiKumagai:20250124185415j:image

 

で寄贈することで私は夫の子を産んでいないが、夫と並んで名が残る。

オタク冥利に尽きる。

 

 

f:id:TokuheiKumagai:20250124164817j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250124164824j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250124164820j:image

血中酸素96

機械脈77

脈実測78 不整脈なし

体温額36.5

体温脇36.4

血圧130-60