熊谷登久平アトリエ跡に住む専業主婦は大家の嫁で元戦記ライター

台東区谷中の洋画家熊谷登久平のアトリエ跡に住む次男に嫁いだ主婦の雑談

東京大空襲から78年。

 

東京大空襲の日なので上野公園と我が家の裏の墓地にある慰霊碑に手を合わせました。

f:id:TokuheiKumagai:20230310213044j:imagef:id:TokuheiKumagai:20230310213054j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230310213040j:image

谷中の墓石に連なり彫られる日付には大正12年9月1日と昭和20年3月10日が目立つてなことを書き残しておられたのはエドワード・G・サイデンステッカーさんだったうろ覚え。
我が家の裏の東京大空襲慰霊碑の隣の墓所には大正12年9月1日が2人分。
その反対側には突如参戦したソ連軍と戦闘した方の辞世の…
f:id:TokuheiKumagai:20230310213048j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230310213051j:image

 

今日はmixiの温泉同好会な日帰り温泉 関東+周辺コミュにて知り合った人と日暮里駅、谷中から上野公園口まで散策。
ニュートーキョーでブランチ、駄菓子問屋、朝倉彫塑館、ザクロ、谷中銀座よみせ通り、福丸、全生庵、マルグリート、あたり、芸大通り、トーハク、上野公園、JR上野公園口。

楽しかった。暑かった。

桜があちらこちらで咲いてます。

f:id:TokuheiKumagai:20230310213256j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230310213300j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230310213303j:image

 

朝倉彫塑館の学芸員さんと以前話した厚生省が発行していた冊子「ねんきん」のことなど。

彫塑館の資料に「ねんきん」は見つからないとのことで、我が家に残る題字朝倉文夫、絵熊谷登久平の「ねんきん」のいちぶをば。

戦前10年近く熊谷登久平は画家として食べれるようになりつつになってから、親の援助で彫塑館の近所の初音町のアトリエのある貸家に住んで結構嫉妬的な記事が新聞に載ったりもした。

ご近所さんで、出入りもして石膏を作る教室で学んだりもしたとか。

 

f:id:TokuheiKumagai:20230310213611j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230310213620j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230310213614j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230310213617j:image

 

f:id:TokuheiKumagai:20230310214056j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230310214100j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230310214103j:image

 

f:id:TokuheiKumagai:20230311095352j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095348j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095344j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095340j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095336j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095332j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095328j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095323j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095319j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095315j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095357j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095401j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095405j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095409j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095414j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095418j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095422j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095427j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095431j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095435j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095249j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095254j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095258j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095302j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095306j:image
f:id:TokuheiKumagai:20230311095310j:image

 

日帰り温泉 関東+周辺コミュにて。
  
今日、お試しで日暮里駅待ち合わせ、谷中から上野公園口まで散策。
レトロな内装のレストラン、ニュートーキョーでブランチ、駄菓子問屋街だった日暮里に最後に残っている駄菓子問屋、日本のロダンと言われているチャップリンも訪ねた彫刻家の朝倉文夫のアトリエ兼自宅で、彼の美意識万歳の素敵な建物朝倉彫塑館、トルコ料理とランプのザクロ、谷中銀座で谷中メンチ、よみせ通り孤独のグルメにも出たかりんとう饅頭の福丸、幽霊画のコレクションで有名や全生庵、懐かしの昭和の洋菓子屋さんで美味しくて安いマルグリート、古民家を改装した懐かしくも新しい上野桜木あたり、芸大通り、トーハク中庭、上野公園、JR上野公園口。

お店は私が普段使う所です。
主婦の方だったので晩御飯のおかずと、家人への土産も買える店を選びました。
また、寺町なのでそれぞれ季節の花があり桜も種類ごとに開花時期が変わるので今日の桜、楽しんで頂けたかな。

谷中は観光地化して土日にまわるのは向かないので、私のイベントは平日で晩御飯のおかずを買って帰れるよう組みたいと思います。
上野駅の公園口から桜を楽しみ、谷中銀座経由で日暮里駅。
根津神社躑躅祭など、花の時期にやれたらなあと。
温泉の銭湯はこの範囲だと全滅してしまったので、浅草方面か地下水の銭湯でよければ日暮里駅近隣に良い銭湯があります。