熊谷登久平アトリエ跡に住む専業主婦は大家の嫁で元戦記ライター

台東区谷中の洋画家熊谷登久平のアトリエ跡に住む次男に嫁いだ主婦の雑談

定期検査の日 なんじゃもんじゃ

心臓の貼り薬にかぶれる今日この頃、服薬に変更となった。

薬局で薬が揃うまで3時間かかるので、ふらふらと買い物。

我が家でずっと利用していたという大沢製麺所さんに夫が好きな焼きそばを買いに行く。

昭和8年からここにあったという製麺所は今月末で閉店する。

花束を用意してきてるお客様もいた。

夕方に行くと売り切れが多い店だった。

お祭りの日の焼きそばはどうなってしまうのだろう。

f:id:TokuheiKumagai:20250422175401j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175356j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175352j:image

 

御徒町公園になんじゃもんじゃの花を観に行く。満開。向かいの藤棚の見頃はこれからか。藤の満開と重なると藤の濃厚な香りになんじゃもんじゃの爽やかな香りが混ざってしまうので、今日ぐらいの感じが良いかな。

チューリップも咲いていた。手入れは隣接する小学校の児童がやっているとあった。

スズメたちが水浴びをしていた。

 

f:id:TokuheiKumagai:20250422175519j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175512j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175540j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175516j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175528j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175551j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175546j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175523j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175534j:image

谷中霊園鬱金桜かなり散っている。花は緑色から桜色に。

f:id:TokuheiKumagai:20250422175713j:image

鬱金桜は桜色に染まりきると散っていくのもいとおしく。明日の雨でおわりかな。

 


f:id:TokuheiKumagai:20250422175754j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175743j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175731j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175749j:image

霊園入り口の三島屋さんの藤棚が見頃だった。

看板猫さんはもういない。
f:id:TokuheiKumagai:20250422175800j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175725j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175736j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250422175718j:image