無自覚な緊張状態が続いているのか、頭痛と全身の強張りが酷い。
先日、初物のウドを購入したのできんぴらをたくさん作りアパートの人たちへのカレーライスに添えた。
カレーの出汁は牛タンの筋部分で圧力鍋さんありがとう的な手抜きができる。セロリの葉とネギの青い部分も一緒に煮込み溶かした。
大きめに切ったニンジンは残り、タマネギなどもとけた。
後入れで鶏肉を入れてルーを溶かし、じゃがいもは蒸して添える。
それと2種類の漬物。
ご飯は雑穀米。
1985何から厚生省が唱えた「1日30品目」それが理想の食事的な発信が15年ほど続き、テレビで流れ、スーパーの壁にはられ、保健所の妊婦向けの栄養指導でも言われ育児時代の私は献立に随分と悩まされた。
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/kaigi/attach/pdf/r01_03-7.pdf
今もたまに品目数に罪悪感を覚えてしまう。
面倒な性格だなと思う。
ウドのきんぴらは谷中銀座の八百屋さんに教えてもらい作るようになったが、もっと早く知りたかったと思うぐらいウドの爽やかな香りが、ごま油に負けないで競合し美味しく好きだ。
血中酸素96
機械脈83
実測84 不整脈無し
体温36.4
血圧134-84