熊谷登久平アトリエ跡に住む専業主婦は大家の嫁で元戦記ライター

台東区谷中の洋画家熊谷登久平のアトリエ跡に住む次男に嫁いだ主婦の雑談

岩手県立美術館 。゚(゚´Д`゚)゚。

熊谷登久平の絵は展示されてないと知る。
義父の絵は全部倉庫だ。

美術館で熊谷登久平の絵が常設展示されているのは、甥で登久平と内縁の妻であった絹子さんが可愛がってて養子になる予定だった英三さんがつくってくださった岩手県一関市の千厩の日野屋の熊谷美術館だけだという衝撃っ。
英三さんありがとうございます。
長生きして欲しかった聞き取りしたかった。

熊谷登久平の絵は郵政省の美術館からも消えて、厚生省関係からも消えて、千厩小学校と中学校からも消えてて追跡できない作品が多い。千厩の役場からも一枚消えてる。
郵政省のは調べてもらって市川市の倉庫にあるらしいまではわかってる。
下谷警察のも倉庫。

気仙沼のも倉庫で修復待ち。
震災後、熊谷美術館に登久平の絵を引き取って欲しいとの連絡が沢山入ったそうだ。
登久平はふるさとを愛していたし、親友が住んでいたから沢山気仙沼を描いた。それらの絵を大事に持っていてくださった家が震災の被害に遭ったのだろうなと切なくその話を聞いた。
登久平の生家も震災で蔵がいくつかダメになり引き受けられなかった。
その絵たちはどうなったのだろうか。

登久平は地方の若い画家育成に力を入れていた。
なのに千葉県でも指導をしていたとの記録がありキッコーマンパトロンだったらしいが、蔵に住み込んで描いたという絵も行方不明だし、戦前からお付き合いがあった山形新聞関係のも消息不明だ。
山形新聞のワンマン会長であった服部氏が登久平の親友だったが、服部天皇と呼ばれた氏が亡くなったあと関係のものを山形新聞が手放したとか。

熊谷登久平の絵、たまにヤフオクに出てたりするけど、建て替え時に廃棄したのを産廃業者が転売するのだろうか。
何回も書くけど公的施設にあったはずの絵が出てたのは驚いたわ。被災地だから瓦礫と混ざったのだろうか。


長くなりましたが岩手県立美術館は常設展示だと思い込んでいたよ。
でもね、置いていただけるだけ有難いのよ。

あとね、うちも古い家だから先日の台風の時は揺れたし、壊れたらうちの収蔵庫の義父の絵がダメになる。
長谷川利行のスケッチブックは引取先があるけど。
あと原田光先生が本物認定したから、以前いらないと行った区が欲しいと言ってくださったり。
利行さんはきちんと保存される。
でも義父の絵はうちで朽ちていく。
私は熊谷登久平の血を残せないので絵だけでもと思うです。

台東区は上野の山の美術館全盛期ゆかりの画家たちの絵を収集してくんないかしら。
しないよね。
。゚(゚´Д`゚)゚。