熊谷登久平アトリエ跡に住む専業主婦は大家の嫁で元戦記ライター

台東区谷中の洋画家熊谷登久平のアトリエ跡に住む次男に嫁いだ主婦の雑談

上野に住んでいると言ってもよいかも

古い書籍だと義父は上野の山に住んでいたとか書かれている。

我が家は上野の山のほぼ天辺なので、上野に住んでいると言っても良いかもしれない。

上野は生活圏でもある。

上野駅も徒歩圏内だし。

 

 

午後、主婦友が上野駅のスタバで涼んでいると連絡があった。

上野公園で何かイベントやってるかなと検索すると、東京文化会館前で東京都が風呂敷を無料配布してるとの情報があったので待ち合わせて2人で風呂敷をもらった。

友人からは人形町の人形焼きをもらい、私は最近ハマっている塩トマトの甘納豆を渡した。

彼女には昨日のオーケストラの情報も伝えていて、良かったと喜んでもらえた。

ふらりとオーケストラなどに行けるコロナ前が帰ってきたような錯覚もあるけど、メルパルク東京のコンサート会場がなくなる記念講演であり、身近な上野学園の石橋メモリアルホールも閉鎖されている。

合唱グループに入っていた(コロナで活動停止)彼女は寂しいと言った。

 


そのまま不忍池に蓮の開花状況を確かめに歩くも開花はまだかな的な。

 

不忍池に向かう途中の紫陽花が多い場所は連日の酷暑と日差しで花が焼けてしまっていた。

遅咲きの紫陽花と咲き始めの蓮を楽しんだ年もあったが、今年は厳しいかな。

 

そのまま松坂屋まで歩き、少し買い物をして外商ルームでお茶を頂く。

外商の休憩室で貴石を売っていたので驚く。

しかもパワーストーン的なトークだった。

(脆い)ラリマーの上質なものや濃いスギライトチャロアイトの(硬度は高くないけど)人気なのや、インカローズ、ローズクロイト、琥珀などを並べてヒーリングを百貨店の外商の部屋で語る。

また肩こりに良い的な石とか。

今は外商がヒーリングストーンを積極的に価値つけてうる時代なんだ。

私も好きですけどね。

綺麗でした。

 

上野の松坂屋では『金の祭典』もやっていた。

 

 

次に夫が食べたがっていた吉池のパンを買いに行き、吉池の前では維新の会が街頭演説をしてた。

不忍池の手前では幸福の科学が街頭演説をしていた。

来週は投票があるねと雑談。

 

友人は吉池で旦那さんように冷で美味しい日本酒を買い、私は夫に彼が好きな吉池の柔らかくて甘いパンを数種類買って帰った。

 

 

 

 

f:id:TokuheiKumagai:20220703210341j:image
f:id:TokuheiKumagai:20220703210351j:image
f:id:TokuheiKumagai:20220703210357j:image
f:id:TokuheiKumagai:20220703210400j:image
f:id:TokuheiKumagai:20220703210335j:image
f:id:TokuheiKumagai:20220703210406p:image
f:id:TokuheiKumagai:20220703210339j:image
f:id:TokuheiKumagai:20220703210353j:image
f:id:TokuheiKumagai:20220703210345j:image
f:id:TokuheiKumagai:20220703210348j:image
f:id:TokuheiKumagai:20220703210403j:image

 

f:id:TokuheiKumagai:20220703213046j:image