iPhone12が使えなくなり、これはiPhone7で書いている。
いらないアプリをthreads を削除していたら『インストールできません』とメインのiPhoneの画面に出続け、(今予備機のiPhone7で書き込み中)、デフラグ状態。
他のアプリを削除しようにも、このメッセージが出てくるので動かせない。
電源切れないしどこを触ってもこの表示が出るばっかりでどうすれば良いのか的な。
アンインストールしていたはずなのにうっかりインストールになりずっとコレ。
どうしようもなくて、日暮里駅のソフトバンクに午前10時に予約を入れて出かける。
バックアップ用に置いてあるiPhone7の容量には空きがあるのに同じ容量のiPhone12の容量はパンパン。
新しいiPhoneに買い替えることを勧められてiPhone16 eを契約した。15とかは在庫がなかった。
eには広角レンズが付いてないけどこれが一番安上がりだった。
で、手続きをしてデータの移植などをして帰宅したのは午後6時過ぎ。8時間ソフトバンクで過ごしたことになる。疲れた。
データとか移すとiPhone16eの使用容量がiPhone7と変わらない。
容量がパンパンのiPhone12がなんか変だと思う。
日暮里駅にたまに担当さんから土産にもらっていた美味しいフルーツサンドが売っていた。20年以上昔の話しだ懐かしい。
半日留守番となった夫には美味しいバナナのケーキをお土産に。
義兄への仏前用に好きだったと聞いているお菓子も買って帰った。
義兄用のお菓子は早速食べて、自分用のバナナのは冷蔵庫に仕舞い込む夫、できれば早く食べて欲しい。