熊谷登久平アトリエ跡に住む専業主婦は大家の嫁で元戦記ライター

台東区谷中の洋画家熊谷登久平のアトリエ跡に住む次男に嫁いだ主婦の雑談

メモ 孫、卒園式 電動キックボードなど

孫のことや子が結婚していることを書くのは自慢だと抗議をされたことがあり、わけわからん気持ちになったので、アップしないようにしてはいるが、長男夫婦の息子、今日無事に卒園した。

めでたい。

 

女優で歌手のいしだあゆみさんが11日亡くなられていたとニュースで流れた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/91c5b2be908feece9b9427768b544c8796d9de30&preview=auto

『いしださんは2025年3月11日に甲状腺機能低下症のため、東京都内の病院にて永眠。』

私も甲状腺機能低下症なので、死因にとても驚いた。毎月の血液検査とたまに甲状腺のエコー検査に毎日のチラージン服用で管理できる病気という認識でした。

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

https://www.bengo4.com/c_2/n_18499/

『電動キックボードなど「特定小型原動機付自転車」年間死傷者数が238人、初公表 最多は20代の38%
2025年02月27日 15時21分』

谷中でもLUUPで走る観光客が気持ちよさそう……でも、危険運転ではと思う利用を結構見かけていた。

取り締まりが増えたらしく最近は酷いのはあまり見なくなったが、ノーヘルはまだまだ見かける。つかノーヘルしか見たことないが。

何をどうやって乗っているのか3人乗りを見たときはサーカスの人なのかと驚いたことがある。

3人乗りでも普通に走れるパワーということにも驚いた。

そして、電動キックボードは車道も歩道も颯爽と滑走する。

 

私が体調悪い時に使っている電動車椅子のモンパル(モンパルML200)の時速は6キロ。

これが歩道を走れる基準速度らしいが、電動キックボードは私が普段使っている電動自転車をすいっと歩道側から追い越していく。あれ時速6キロとは思えない。

一昨年だったかな法改正でLUUPなどの電動車の制限時速は20キロになったと思うが、守られているのだろうか。

なんせ、路地が多い地域に住んでて、その路地を滑走する電動キックボードにヒヤリとしたこともあったので、これからも生活する上で気をつけないとなと。

つか、貸し出す時にきちんと注意喚起して欲しい。

 

f:id:TokuheiKumagai:20250317134120j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250317134132j:image
f:id:TokuheiKumagai:20250317134126j:image

 

体温額35.3

体温脇36.5

血中酸素98

機会脈84

脈実測72 不整脈 飛ぶ リズム不整

血圧122-80