乳飲み子の息子を抱えてテレビで見ていた『中国 天安門事件』。
あれから35年。
死亡人数はいまだに曖昧。
乳飲み子だった(ごめんほぼ普通食だった)息子は結婚して父親になっている。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6
https://www.businessinsider.jp/post-192112
先月は(以前からだけど)熊谷登久平の次男である夫と再婚したことで色々凹むことを言われるのありすぎたので、「自分が損をしても、他人が得をすることを許せない『スパイト行動』」について考えてみた。
↓は参考まで。
https://data.wingarc.com/spiteful-behavior-33866
経県値(都道府県版)マップをやってみた。
『都道府県の経験を経県値として点数化して都道府県の経県値マップに表示します。居住5点、宿泊4点、訪問3点、接地2点、通過1点、未踏0点。
https://search.app/id38jjG3LpDVV8sS9』
↓私の経県値
北陸と山陰に行ってないなぁ的な。
昔、連載の自腹取材であちこちまわった。観光で訪問した県だとどっと減る。
あの頃、取材していた戦中戦後のこと書かなかったというか書けなかったことの方が多い。
戦後、講和条約までは志願兵だった場合色々あり苦労した人は多い。
家庭の事情で小学校から予科練、戦車学校、通信、少飛などへ進み高度な座学なども学べたが、敗戦後志願兵だった彼らは公職につけなかったり、大学受験資格が変なことになったり。
学徒動員で将兵になった人たちとは違う扱いもあった。
とかの悲壮な話は墓に持って行って欲しいと。
午後、主婦友とテルマエ展へ。
会場にあるカラカラ像がレプリカでないことに驚く。写真撮影は不可だが舐めるように観た。
レプリカの石膏像のデッサンて苦労した巻き髪や布の感じ、これが大理石の彫刻かと。
帰りに湯島のつる瀬でクリーム餡蜜を食す。