熊谷登久平アトリエ跡に住む専業主婦は大家の嫁で元戦記ライター

台東区谷中の洋画家熊谷登久平のアトリエ跡に住む次男に嫁いだ主婦の雑談

日常です。

浅草のお芝居の招待券を頂いた。

銀座のサロン春が書かれている本を一冊手に入れられた。

熊谷登久平の若い頃の写真の中にインド系かなと政恵が写っているのを見つけた。

アルバムの中で写真が抜かれている箇所が多くある。

政恵の写真は彼女が大事に持っていた数枚だけだ。

 

義父、熊谷登久平が義母の房江を山形から連れ帰り、留守を守っていた政恵は自分より30以上若い房江になにを感じたのだろう。

千厩の人は政恵に同情をしたそうだし、当初房江は政恵と千厩の身内に冷たく扱われたと息子である夫に話していたそうだし、流産のきっかけが政恵だと知った義父がかなり彼女を責め、あまりにも酷いので房江が止めたそうだが銀座のカフェーでトップクラスと雑誌などで対談もこなしていた政恵は複雑だったろうな。

 

ネットで不思議な写真を見た。

https://publish.twitter.com/?query=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fyasudashoten%2Fstatus%2F1091914683966083072&widget=Tweet

 

大阪のカフェーのマッチの写真なんだけれど、一枚が政恵に似ている。

 

千厩の当時を知る人は政恵には大阪訛りがあったという。

夫も政恵の葬式に大阪から親戚がきて遺産だけ要求し遺骨を引き取らなかったと言っている。

尽くした10歳下の恋人の登久平と32歳下の房江との間に生まれた二人の男の子を溺愛したそうだから、我が家で位牌を守り、ご住職の意見で同じ暮石の下に入れなかったけど登久平の暮石に寄り添うように眠り、夫たちがお参りするからまだ良いのかな。ふるさとに眠るより良いのかな。