熊谷登久平アトリエ跡に住む専業主婦は大家の嫁で元戦記ライター

台東区谷中の洋画家熊谷登久平のアトリエ跡に住む次男に嫁いだ主婦の雑談

小田急線 #江の島・#鎌倉フリーパス の旅

f:id:TokuheiKumagai:20190612221427j:imagef:id:TokuheiKumagai:20190612221900j:image

文京区西片夫人と鎌倉に紫陽花を観に行ってきました。

私たちがよく知っていたJRの都区内から鎌倉江の島の周遊券は平成十一年に販売が終わっており、小田急線の #江の島鎌倉フリーパス を使用。

新宿から小田急藤沢駅に向かいました。

藤沢駅でJRに乗り換え北鎌倉駅に。

北鎌倉まで200円です。

f:id:TokuheiKumagai:20190612223007j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222957j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612223004j:image


f:id:TokuheiKumagai:20190612222732j:image

北鎌倉駅

#遙かなる時空の中で3 というゲームをご存知ですか?

コーエーから出た名作なんですが、ご存知ない。

過去の日記に紹介してありますけど。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222413j:image

円覚寺に向かいました。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222547j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222448j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221914j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222847j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222338j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222259j:image

天井の龍が白龍なんです。


f:id:TokuheiKumagai:20190612222746j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222648j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222749j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222603j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222245j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222905j:image

慰霊碑と忠魂碑がある辺り。

沖縄で今の空手を生み出した方の慰霊碑がありました。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222929j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222611j:image

紫陽花の一種。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222207j:image

忠魂碑。
f:id:TokuheiKumagai:20190612221823j:image

海軍関係?
f:id:TokuheiKumagai:20190612222427j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222351j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222635j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222329j:image

裏に刻まれた華麗なる面々。


f:id:TokuheiKumagai:20190612222843j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222728j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222402j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222944j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222505j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221820j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222735j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222240j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222710j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222826j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222515j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221753j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222743j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221904j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222614j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222256j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222502j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222050j:image

ぬこ。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222934j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222306j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222132j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222248j:image

紫陽花寺に向かいます。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222645j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222519j:image

かつては民家が多かった通りですが、カフェや食事処が増えていました。
f:id:TokuheiKumagai:20190612221857j:image

意識高い系。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222951j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222638j:image

この #鎌倉スパイスが美味しくて、息子夫婦宅用と自宅用を買いました。

ヒマラヤ塩にオリジナルブレンドのスパイス。

山椒が気持ちよく効いてます。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222601j:image

きんつばも美味しかったです。

私はクルミのきんつばを食べました。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222230j:image

明月院入り口、平日なのに観光客が多いです。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222152j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222446j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222451j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221907j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222947j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221828j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222717j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222344j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221756j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222714j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222125j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222233j:image

この窓を見るために並びました。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222438j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222806j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222411j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222813j:image

ユニセフからの感謝状。
f:id:TokuheiKumagai:20190612221911j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221846j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612231802j:image

鎌倉時代から現役の井戸。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222058j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222119j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222833j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222242j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222334j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222954j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222236j:image

巨石の上に落ちた種が発芽した紅葉。

生命力を感じます。
f:id:TokuheiKumagai:20190612221841j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222919j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222902j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222138j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222526j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222424j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222434j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222624j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222756j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222455j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222102j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222116j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222652j:image

民家の茶室。

北鎌倉から鎌倉に向かい、参道で遅いランチ。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222211j:image

1180円の6月のセット。

甘鯛の天ぷら初めて食べました。

ジューシーで甘みがほのかにあり美味しゅうございました。 

天汁が透明ですがしっかりと出汁味。

ウドンは自家製でもっちり旨し。

ご飯も美味しゅうございました。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222107j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222707j:image

ご自宅を改装された店舗だからこの値段かな。


f:id:TokuheiKumagai:20190612222908j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222655j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222721j:image

鉄の井。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222302j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222159j:image

鶴岡八幡宮
f:id:TokuheiKumagai:20190612222326j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222551j:image

砂糖屋さんが寄進した灯籠。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222458j:image

静御前義経を思い舞ったとかの。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222142j:image

遙かなる時空の中で3だと九郎義経が、最強のヒロイン望を抱いて飛ぶ所です。

ヒロインポジションの九郎義経がヒーローになる唯一のシーンな気がする。

f:id:TokuheiKumagai:20190612222937j:image

あの銀杏。

折れた銀杏ですが、根から若枝が育っていました。

https://www.hachimangu.or.jp/about/guidance/ooicho.html


f:id:TokuheiKumagai:20190612222221j:image

https://www.yoritomo-japan.com/hana-kesiki/ooityo-hatiman.htm
f:id:TokuheiKumagai:20190612222607j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222539j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222914j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222359j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222923j:image

かつての鎌倉駅の時計塔。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222441j:image

江ノ電鎌倉駅から長谷に向かいました。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222145j:image

長谷寺で名を付けられた紫陽花たち。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222631j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222202j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222135j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221851j:image


f:id:TokuheiKumagai:20190612222054j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222227j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222215j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222724j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222641j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222801j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222148j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222156j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222703j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222926j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222529j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221811j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221832j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222430j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221804j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222557j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222839j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222543j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222911j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222252j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222420j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221745j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221854j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222857j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222355j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222315j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222628j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222621j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222513j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222224j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222818j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222110j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222809j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222408j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222533j:image

この紫陽花の名はディープパープル。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222829j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222618j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221800j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222047j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222823j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222348j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221748j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222854j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222509j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222836j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222523j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222536j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222123j:image

江ノ電の #鎌倉高校前 で降りて聖地巡り。

#スラムダンク

#天空のエスカフローネ

#遙かなる時空の中で3

その他いっぱい聖地です。なぜか外国の方々が沢山降りてました。

凄くはしゃいでて、貴方が好きなのはどれと、そして熱く語り合いたい気持ちになりましたが、自粛。


f:id:TokuheiKumagai:20190612221741j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222321j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222310j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221814j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222554j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612221838j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222128j:image

藤沢駅で愛を囁かれたことがあるネオロマンサー。

ここから新宿に向かい、一番空いているであろう大江戸線で家に帰りました。

上野御徒町駅からバスで谷中に向かえるのですが、一時間に一本とかの路線です。
f:id:TokuheiKumagai:20190612222738j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222341j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222816j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190612222113j:image

f:id:TokuheiKumagai:20190612235938j:image

達筆過ぎて読めないハガキとヌードモデル

f:id:TokuheiKumagai:20190610213528j:imagef:id:TokuheiKumagai:20190610213531j:image

義父が出さなかったハガキ。

義父の住所が初音町になっているので、戦前のもの。

この女性と熊谷登久平との関係は不明。 

もしかしたらこの絵のモデルさん?

なら浅尾さんの所に所属したモデルさん?

 

横江政恵、ヨコエマサエ、この頃すでに義父と暮らしていた女性は歳上の美しい人だった。

f:id:TokuheiKumagai:20190610214502j:image

で、ハガキの宛先の女性は誰だろう。

あと達筆すぎて読めない。

 

 

東京大空襲後、義父は、ある本によれば東京航空計器の疎開先を探して山形に行く。

ある本によれば単なる疎開

ある本によれば山形に長く滞在している。

夫が聞いていた話では山形と東京を往復する生活。

ある本によれば山形の画家たちと交流をしたとあり、ある本では山形で審査員をしたとある。

 

わかっているのは山形県米沢市で芸者をしていた、笹島房江、義母と出会い一目惚れをして東京に連れ帰る。

 

それまで妻と呼んでいたマサエは愛妾とされる。

 

 

未整理の写真の一部

f:id:TokuheiKumagai:20190609143701j:image

義父の葬儀
f:id:TokuheiKumagai:20190609143723j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143532j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143717j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143708j:image

 

義父の愛妾さん、夫たちは本当のおばあちゃんだと思い込んでおり、妻妾同居の家は穏やかな日々だったそうだ。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143501j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143828j:image

義父の友人が寄贈した絵が主な収蔵物の青梅美術館。

義父の絵は常設展示されてない。

それでも義父の絵がある都内唯一の美術館ではないだろうか。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143535j:image

千厩の写真。


f:id:TokuheiKumagai:20190609143814j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143728j:image

東京航空計器株式会社の社員旅行の写真。

義父も写っているが、東京航空計器から義父は在籍したことがないと返答されているので、義父について書かれている博物館や独立美術協会や新聞記事など全て間違っていることになった。

息子である夫も東京航空計器の社員から坊ちゃんと呼ばれていた記憶があるそうだが、会社には一切記録がないそうだ。

 

なので初出を探している。

 


f:id:TokuheiKumagai:20190609143625j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143711j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143543j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143503j:image

 

義母が撮影した谷中の五重塔の焼失後。

もったいない。


f:id:TokuheiKumagai:20190609143603j:image

私道兼門前にて夫。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143810j:image

義父。


f:id:TokuheiKumagai:20190609143737j:image

義父の父の葬儀。

夫によると岩手県千厩の名士で豪商で、新聞記事だと電気会社の会長。

でも義父が東京航空計器の重役という記事も同じ新聞社。疑わしいのかなあ。

 


f:id:TokuheiKumagai:20190609143547j:image

家の裏にある徳川家の姫君の墓。

地域の子どもたちはオオカミ山と呼んでいたそうだ。


f:id:TokuheiKumagai:20190609143747j:image

廃園になったあと蔦だらけになった瑞輪寺の幼稚園。


f:id:TokuheiKumagai:20190609143817j:image

洋行する義父。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143510j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143612j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143638j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143526j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143513j:image

義父の父親の葬儀の様子。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143659j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143757j:image

義父が勘当され苦労した時に支えた歳上の女性。

美しい人だ。義父が義母と結婚するまでは彼女が内縁の妻。その後も同居し、夫と義兄は父方の祖母と思い込んでいた。それぐらい家庭内は落ち着いていた。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143753j:image

後ろの黒いドレス女性が義父の奥様と呼ばれていた人。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143622j:image

彼女が大事にしていた写真だけど、今はもう詳細がわからない。


f:id:TokuheiKumagai:20190609143744j:image

彼女が亡くなった時、彼女には戸籍がなく、連絡がついた親戚に遺骨の話をしたら引き取り拒否をされ、一時期義母の親戚宅の墓地に埋葬し、義父が亡くなったあと谷中の玉林寺に別々の墓碑ではあるが同じ敷地に義母が埋葬し直した。

 


f:id:TokuheiKumagai:20190609143714j:image

45年ぐらい前のコスプレな夫。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143822j:image

夫と熊谷登久平。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143458j:image

洋行している義父からのハガキの一部。

下の息子が愛妾をチヨーチンと話し始めた頃に言い、そのままチョーチンが愛称となった。

ハガキの中で彼女をチヨーチンと書いている。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143652j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143803j:image

ほろ酔いで書いたハガキには次は家族でヨーロッパをまわろうとあるが、叶わず癌で亡くなる。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143516j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143553j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143635j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143616j:image

義母の写真の裏。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143539j:image

義母。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143740j:image

若い時に劇団に所属していた義母。

男役が多い。

劇団時代の資料は東京大空襲で焼け、また北京時代の資料も持ち帰ることが出来ず、親戚宅に送ってあった写真が残るだけである。

本人は北京の劇団時代に長谷川一夫李香蘭と同じ舞台に立ったと言っており、酒も飲んだとか。

でも北京時代のものは全くなく、LST-59で帰国したとしかわからない。

f:id:TokuheiKumagai:20190609172001j:image

本当は一つ前に乗る予定だったが、日本に妻子がいる男性に懇願されてチケットを交換した。

その船は触雷して沈んだそうだ。

 

この辺りも複雑で、誰かに誘われて北京の劇団に参加して、久しぶりに深川の実家に帰国したのが昭和20年の春前で、北京に向かったのが昭和20年3月9日、東京大空襲を知ったのは大陸についてから。

実家に手紙を出し続けても返事がなく、敗戦後に仲の良かった中国人医師に匿われて看護の手伝いをして、帰国の順番が来たのが昭和22年で一応生死不明の実家にハガキを送り、それが何故か山梨に疎開していた母親には届いていた。

ので、母親は義母が日本海に沈んだと思い込んでいたとかな。

義母は義母で浅草で生まれてすぐ関東大震災で焼け出され、移り住んだ深川も大空襲で焼け。

手紙に返事はない。

日本に帰国して復興の機運はあっても荒れた本土を見ながら上京。

深川に家族はいなかった。

上野にいるかもと聞いて上野界隈を彷徨うが食うために景気が良かった山形県米沢に行き芸者さんをやる。

そこで山形新聞の会長に気に入られ、熊谷登久平に紹介されて一目惚れされて「家族さんを知っているかも」てきな言葉に惑わされ、家が上野の山と聞いてついて行ったらハーレムな家。

怒ったら正妻にするとか言われて義父はイケメンだし、とかこの辺グダグダで、この家に住んで上野の焼け出され人たちに家族のことを聞いて回ったら、弟に出会えて、親たちは山梨にいると知る。

 

これが真面目な本だと、仲人が山形新聞の会長で義母が山形の女性とか書かれている。

それまで妻として家の采配を振るっていた女性の存在はどこにもない。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143523j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143825j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143643j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143600j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143641j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143609j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143619j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143631j:image

結構大掛かりな芝居のような気もするけど、資料なし。


f:id:TokuheiKumagai:20190609143726j:image 

我が家の前で来客のワゴン車と集合している皆の後ろが所有していたメルセデスベンツ……じゃないね。来客のかな。

 


f:id:TokuheiKumagai:20190609143807j:image

この頃は私道だが、前回のオリンピックの時に東京都に寄付することになった。


f:id:TokuheiKumagai:20190609143519j:image

義父の愛妾と義兄久。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143800j:image

義父の墓に寄り添うようにでも遠慮がちな愛妾の墓。

義母は義父と同じ墓に入っている。

熊谷登久平が勘当され生活苦だった頃から支えた女性。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143734j:image

義兄、抱っこしているのは義母と愛妾。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143530j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143705j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143750j:image

義母。

夫が生まれた時に義父が書いたらしい。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143550j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143656j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143556j:image

これも東映には資料が残ってないからと言われた東映ミュージックスクールの領収書。

義母は一度再婚し、姓は前田。

金の減りと土地の権利書が入っている場所を聞かれたので怪しみ、探偵を雇ったが何も見つからず。

夫が後をつけたら他の女性とラブホに入って行った。

そことこを指摘したらその場では謝り、気がついたら流動資産の殆どを持って逃げられた。

ので大変だったと夫は言うが、アパートの家賃は常に入るからね。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143719j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143507j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609143629j:image

義兄。
f:id:TokuheiKumagai:20190609143648j:image

義母の演劇女優時代の写真。

芸名を夫はど忘れして謎すぎて、追えない。

千厩図書館

岩手県の千厩図書館に思い切って電話をしてみた。

千厩図書館のネット上の説明に熊谷登久平関連のものも集めていると意訳できる文言があったからだ。

 

唐突だったのに丁寧に電話対応をしてくださってホッとしたし助かった。

夫は熊谷登久平の次男だが、私が彼が熟年結婚をした相手であり、電話で証明するのは難しい。

あちこちに問い合わせて、結構面倒になり諦める時もある。

今回は千厩駅から図書館が徒歩30分弱なこと、私がネットで調べたとおり暑いときは暑いこと、エアコンのある宿のことなど蔵書に関係ない質問まで教えてくださった。

千厩小学校は義父が通った場所から移動したとか、義父の先祖の資料があることなども教えて下さりホッとした。

今はこういった問い合わせに対して、キーワードが図書館のパソコンの画面に出ないと弾かれるケースが多く、博物館の発行物に書かれていることを調べるのに四苦八苦してて、もう嫌だ気分だったのでホッとした。

私も美術館の資料をネットで検索して出てこないとかあり過ぎで、夫の記憶にある生前は先生と呼ばれ売れていた義父像が幻のような。

 

長谷川利行関係の書籍だと、彼が友人たちと集まってやっていた画会に義父は含まれていない。

ところが義父のエッセイには仲間だったと書かれている。その不思議。

 

また、義父の経歴に東京航空計器で役員をやっていたとあり、東京航空計器に問い合わせたが過去の記録にはないとの返答だった。

戸籍名でも調べてもらったがないと言う。

我が家には東京航空計器から贈られた勤続記念のお祝いのアルバムがあり、そこには義父の名が書かれているけど、航空計器側はないと。

東京航空計器の花が写っている義父のお葬式の写真もあると話したが、取りつく島もなかった。

 

大元に無いと言い切られると、新聞記事や博物館や独立美術協会が書いている内容が間違えていることになる。

 

詐称になるかな。

 

f:id:TokuheiKumagai:20190609014843j:image

 

義父山形に行っていた理由が航空計器の疎開先を探して書いてある資料もあるけど、秘書課からは在籍した資料がないと。


f:id:TokuheiKumagai:20190609014857j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609014905j:image

謎の地図。

描いたのはどなただろう。
f:id:TokuheiKumagai:20190609014846p:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609014853p:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609014908p:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609014911p:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609014902p:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609014915j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190609014851j:image

平社員としての記録もないそうだ。

なので熊谷登久平が東京航空計器の役員だったと書かれた初出を探し回っている。

義父が亡くなった時の高級官僚たちの文集にも東京航空計器のこと、書かれているんだよね。

 

 

谷根千を彷徨うママチャリ母娘 #麺やひだまり

f:id:TokuheiKumagai:20190608230527j:image

夫は町内会で忙しく、夜は娘と食べといでと言ってもらえたので、自転車で千駄木お好み焼き焼き屋さんに行き満席でアウト。

この店は運が良くなければ入らないので、娘は千駄木でバイトをしていた学生時代から食べられないと嘆く。

ツイートでチェックしてもいつも飲み会みたいだし、私も先日初めて入った。

 

で、ならびの麺や ひだまり へ。

この辺でラーメンを食べるときは昔からあった博多ラーメンかカムナビで、ひだまりは初めてだ。

私は塩の全部のせ、娘は炙りチャーシューのせ的な名前のラーメン。

ほんのりと柚子の香り。

すすると美味い。

麺うまい。

シナチクが柔らかくて香ばしくて甘みもあり、こんなに美味しいシナチク初めて状態。

スープまったりと美味い。

チャーシュー脂身多いのに油抜けてて、肉の味とコラーゲンぷるり。

卵半熟。

 

娘と美味しい美味しいと言いながら食べました。

ごちそう様です。


f:id:TokuheiKumagai:20190608230533j:image
f:id:TokuheiKumagai:20190608230530j:image